導航:首頁 > 男裝百科 > 穿褲子用日語

穿褲子用日語

發布時間:2021-12-14 01:11:41

『壹』 穿內褲的日語怎麼

中文:內褲
日文:下著、パンツ
假名:したぎ、ぱんつ
注音:sitagi、pantsu

『貳』 日語,穿衣服,托衣服,什麼的都怎麼說

(眼鏡を)かける。(コンタクトを隱形眼鏡)つける。 (帽子を)かぶる
(服を)著る (ズボンを)はく (靴や靴下を)はく
(眼鏡を)はずす (帽子を)とる (服を)ぬぐ (ズボンを)ぬぐ
(靴を)ぬぐ

『叄』 褲子日語怎麼讀

ズボン
ライター
鞄(カバン)
タバコ

『肆』 ★日語【上衣】和【褲子】怎麼說

【上著】と【ズボン】。

寸詰まりの上著短小的上衣.

上著・上衣を著る穿上衣.

上著・上衣をぬぐ脫(寬)上衣.

厚い上著・上衣より下著を重ねたほうが暖かい多穿幾件內衣比厚外衣暖和.

上著・上衣・ズボン・チョッキをみつぞろいという上衣、褲子和背心叫做三件一套的西服。

(4)穿褲子用日語擴展閱讀

日語中穿上衣跟穿褲子鞋子的說法是不一樣的,只是籠統的說穿衣服的話就用服を著る 穿上衣外套一類的用: **を著る(例:シャツを著る)。

穿下半身的衣服包括鞋子在內用:**をはく(例:靴下かズボンをはく) 戴帽子用:**をかぶる(例:帽子をかぶる) 戴圍巾用:**をする(例:マフラーをする)

『伍』 日語中兩種「穿」分別怎麼說謝謝!

穿衣服的「穿」:著る。創鞋子的「穿」:履く。

一、著る

1、平假讀音:きる

2、詞性:他動詞・一段/二類

3、釋義:

(1) 穿(衣服)。(衣類などを體にまとう。身につける)。

例句:

あべこべに著る。反著穿。

派手な色のセーターを著る。穿著色彩艷麗的毛衣

(2)承受,承接,承擔。(身に受ける。負う。被る。蒙る)。

例句:

重い罪を著る。吃罪不輕。

二、履く

1、平假讀音:はく

2、詞性:他動詞・五段/一類

3、釋義:

穿。(足を保護するものを足先につける)。

例句:

靴を履く。穿鞋。

げたを履いて庭を散歩する。穿著木屐在院子里散步。

(5)穿褲子用日語擴展閱讀

「著る」的近義詞是「著付け」。

一、著付け:

1、假名:[きつけ]

2、詞性:【名詞】

3、釋義:

(1)穿衣服(合身),給……穿上衣服。

例句:

俳優の著付けをする。

給演員穿衣裳。

(2)能的裝束中把小袖襯衫當內衣穿。小袖襯衫。

(3)歌舞伎的戲服的外罩。

『陸』 穿一條褲子日語怎麼說

你是想說是一夥人嗎?
かれらは一黨(いっとう)だ
他們是一夥的,穿一條褲子的

『柒』 「把你那條褲子給我穿」日語怎麼說.

把你那條褲子給我穿: あなたのズボンを私は穿くから、頂戴・・
(あなたのズボンをわたしははくから、ちょうだい)
頂戴:給我、收到、領受。(日本人
平常在會話中、要什麼東西時就用這個詞)

『捌』 裙子,褲子的日語量詞是什麼是枚嗎

日語里片狀的數量詞是枚,裙子,褲子可以用

『玖』 日語中穿衣服和穿鞋子的「穿」分別怎麼說

日語中穿上衣跟穿褲子鞋子的說法是不一樣的。

1、を著る

只是籠統的說穿衣服的話就用服を著る 穿上衣外套一類的用: **を著る,例:シャツを著る。

2、をは

穿下半身的衣服包括鞋子在內用:**をはく,例:靴下かズボンをはく。

3、をかぶる

戴帽子用:**をかぶる,例:帽子をかぶる。

4、をする

戴圍巾用:**をする,例:マフラーをする。

5、履(は)く

穿鞋或襪(腳上的)用:履(は)く,例如:運動靴を履く。

『拾』 我平時只穿褲子,從不穿裙子 日語怎麼說

わたしは通常ズボンだけ穿(は)きますが、スカートを穿(は)いたことがありません。

與穿褲子用日語相關的資料

熱點內容
上海帽子工廠廠家 瀏覽:509
如何用手簡單織圍巾 瀏覽:363
棉衣女短款品牌2020年新款 瀏覽:600
兒童馬甲圖片背心教程 瀏覽:985
男士內褲黃綠色分泌物 瀏覽:802
格子西裝外套搭配帽子 瀏覽:587
純棉衛衣洗了有很多黑 瀏覽:441
充電馬甲怎麼洗 瀏覽:435
日韓亞洲制服國產另類 瀏覽:861
成語猜猜看國等於帽子錢 瀏覽:598
練馬甲線的詳細計劃 瀏覽:93
外套前短後長難看 瀏覽:136
披麻戴孝帽子怎麼弄 瀏覽:432
秋冬什麼褲子最百搭 瀏覽:896
圍巾一網情深起多少針 瀏覽:131
春季女裝黑色皮衣搭配圖片 瀏覽:856
黑裙子短靴配什麼顏色襪子 瀏覽:997
四個月女寶寶穿什麼褲子 瀏覽:808
女加大加肥褲子 瀏覽:56
男士圖案衣 瀏覽:876